「夏休み親子マネー講座」を開催しました
令和7年8月8日、富山県信用組合(理事長 飯田裕彦)は、当組合砺波支店にて小学校3・4年生とその保護者を対象に「夏休み親子マネー講座」を開催し、当日は14名の小学生に参加していただきました。
マネー講座では、J-FLEC(金融経済教育推進機構)認定アドバイザーの山岡加代子先生をお迎えし、お金の大切さや使い方などを学びました。
「おこづかいゲーム」では、実際におこづかい帳をつけて、お金を考えて使うことを体験してもらいました。
1億円(模擬紙幣)の重さを体感したり、またお金の数え方を練習したりと、金融機関のお仕事に触れていただくこともできました。
講座の最後には、参加いただいた小学生一人ひとりに当組合理事長から修了証とプレゼントを贈呈しました。
当組合では、今後も金融教育を通じて、地域の将来を担う子供たちの健やかな育成を支援してまいりたいと思います。

