富山県信用組合
  • ためる
  • かりる
  • 各種サービス
  • 店舗・ATMのご案内
    • 店舗のご案内
    • ATMのご案内
  • けんしんについて
    • ごあいさつ
    • ディスクロージャー
    • 基本方針・組合概要
    • あゆみと沿革
    • 組織・役職員
    • 地域社会への貢献
    • けんしんフォトグラフ
  • 採用情報
    • 人材募集情報
    • 採用募集メールフォーム
    • 会社プロフィール

けんしんニュース

2020 3 19

「しんくみピーターパンカード」利用による基金でこまどり支援学校に視線訓練用パソコンを贈りました。

令和 2 年 3 月 18 日、富山県信用組合協会(会長 荒木 勝)は、「しんくみピーターパンカード」利用による基金で、高岡市立こまどり支援学校(高岡市江尻字村前 1289)に視線訓練用ノートパソコンを贈りました。
各地の信用組合が取り扱っている「しんくみピーターパンカード」は、全国信用協同組合連合会と㈱オリエントコーポレーションが共同開発したカードで、カードショッピングで利用した金額の0.5%が信用組合等の選定したさまざまな困難と闘っている子供やその家族を支援するチャリティ関連団体等に寄付されるものです。
当日、当信用組合の高川和広高岡支店長他 2 名が訪問し、贈呈しました。贈呈式に際し、こまどり支援学校の佐野正人校長より、当校で ICT(情報通信技術)機器の活用の一環として、視線入力ソフトを利用している様子を同校HPで紹介していただきました。そして、視線訓練用のパソコンには高い性能が求められるので、贈呈してもらうのは有難いと感謝の言葉をいただきました。

当組合では、今後もなお地域の子供の支援等、地域貢献活動に努めてまいります。

佐野校長(左) 高川支店長(中)
佐野校長(左) 高川支店長(中)
tsnews_200319_img01

Related Posts

けんしんニュース

Web口振受付サービスのご案内

けんしんニュース

『けんしんNOW』2020年9月末

けんしんニュース

多目的ローン期間限定キャンペーン実施中!

インターネット&モバイルバンキング

ご意見・ご質問

リンク集

営業店行事のご案内

電子公告

預金金利情報

ローン金利情報

おすすめ商品

Jデビット
けんしん立山倶楽部
けんしんLINE@
しんくみネット
けんしん立山倶楽部
けんしんLINE@

本部:富山県砺波市栄町5番26号
TEL 0763-33-3351

当組合の方針・指針

  • 金融商品に係る勧誘方針
  • 保険募集指針
  • 利益相反管理方針
  • 反社会的勢力に対する基本方針
  • 個人情報保護宣言
  • お客様の個人情報の取り扱いについて
  • 特定個人情報基本方針
  • 電子決済等代行業者との連携及び協働に係る方針
  • 「電子決済等代行業者に求める事項の基準」に代えての公表事項
  • 電子決済等代行業者との契約内容

当組合の規定・特約はこちら

©TOYAMAKEN SHINYOKUMIAI