「ATM定期預金」の取扱い開始について

当組合では、令和7年10月1日(水)より「ATM定期預金」のお取り扱いを開始しました。
店頭表示金利に0.200%上乗せしており、ATMで簡単に定期預金をお預け入れできます。
詳しくはお近くの窓口までお問い合わせください。
商品内容
「ATM定期預金」
〇土曜・日曜・祝日・年末年始はお取り扱いできません。
〇マル優のお取り扱いはできません。
〇ATMを所管する営業店以外の通帳で作成する場合は現金のみのお取り扱いとなります。
| 1. | 対象者 | 個人のお客さまで定期預金通帳または総合口座通帳をお持ちの方 |
| 2. | 預入形態 | 定期預金通帳、総合口座通帳 |
| (総合口座通帳の場合、既に定期預金のお預入実績のある方) | ||
| ※総合口座の初回のお預入は、窓口でのお手続きが必要となります。 | ||
| 3. | 預入期間 | 1年・3年・5年 |
| ※上記以外の預入期間で作成した場合は店頭表示金利となります。 | ||
| 4. | 預入方法 | 当組合のATMをご利用いただき、一括してお預入いただきます。 |
| 追加でのご入金は別契約にて作成します。 | ||
| 現金または預金等の他の口座からの振替(キャッシュカード)によりご入金いただけます。 | ||
| 5. | 預入金額 | 現金での預入限度額は100万円(紙幣100枚以下)となります。 |
| 振替(キャッシュカード)による預入限度額は200万円となります。 | ||
| 1口100万円までとし、口数の上限はございません。 | ||
| 6. | 預入単位 | 1,000円単位 |
| 7. | 取扱時間 | 平日のATM稼働時間内(土・日・祝・12/31~1/3を除く) |
| ※セブン銀行、提携金融機関等からのATMはお申込みできません。 | ||
| 当組合のATMは | ||
| > こちら |
詳しい内容・ご相談はお気軽に最寄りの本支店窓口までお問合せ下さい。
「ねんきん定期預金」リニューアルのお知らせ

このたび当組合では、令和7年9月12日より、「ねんきん定期預金」をリニューアルし、預入限度額を1,000万円まで増枠いたしました。
金利は店頭表示金利に0.160%を上乗せしたお得な商品となっております。
今後とも更なるサービス向上に取り組んでまいりますので、引き続きご愛顧を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
商品内容
「ねんきん定期預金」
| 1. | 対象者 | ・当組合で公的年金をお受け取りされている方 |
| ・新たに当組合で公的年金のお受け取りをご指定の方 | ||
| ・お預かり期間中は、当組合で継続して年金をお受け取りいただける方 | ||
| (国民年金・厚生年金・共済年金を対象) | ||
| 2. | 対象商品 | スーパー定期預金 |
| 3. | 預入期間 | 1年 |
| 4. | 預入金額 | 1,000円以上1,000万円以下 |
| (1口 500万円以内) | ||
| 5. | 商品利率 | 店頭表示金利+0.160% |
詳しい内容・ご相談はお気軽に最寄りの本支店窓口までお問合せ下さい。
「相続定期預金」の取扱い開始について

当組合では、令和7年9月12日より「相続定期預金」の取り扱いを開始しました。
本商品は相続により取得された資金を店頭表示金利に0.200%金利を上乗せしてお預かりいたします。
商品内容
「相続定期預金」
| 1. | 対象者 | ・相続手続き完了1年以内に、相続により取得した資金 |
| (不動産や有価証券等の換金代金を含む)でお預け入れの個人の方 | ||
| ・相続資金の取得額を確認できる書類をご提示いただける方 | ||
| 【確認書類(写)例】 | ||
| 遺産分割協議書、戸籍謄本、被相続人名義の解約済通帳または計算書 | ||
| 2. | 対象商品 | スーパー定期預金・大口定期預金 |
| 3. | 預入期間 | 1年・3年・5年 |
| 4. | 預入金額 | 100万円以上1,000万円以内 |
| (大口定期の場合、1,000万円以上相続受取金額範囲内) | ||
| 5. | 商品利率 | 店頭表示金利+0.200% |
詳しい内容・ご相談はお気軽に最寄りの本支店窓口までお問合せ下さい。
「けんしん学生応援キャンペーン」のお知らせ
当組合では、令和3年12月8日に行った「けんしんSDGs宣言」の一環(地域経済活性化への取組み)として、昨年に引続き「けんしん学生応援キャンペーン」を開催いたします!学業並びに就職活動に励む学生を応援し、その家族をサポートします。
応援その1 富山県内出身の学生さんを応援!
当組合では、学業に係る以下の振込手数料を無料といたします。
1.受験料、検定料等
2.入学金、授業料等、在学期間中に学校へ直接支払われる資金
3.仕送り定額送金
(ご両親の口座からお子様の口座への毎月定額自動送金)
【期間】令和7年9月1日(月)~令和8年5月29日(金)
応援その2 富山での就職を応援!
けんしん教育ローンの対象者となっている学生さんが、富山県内に就職され、当組合の組合員となっていただいた場合、残存期間のローン金利を年0.40%引き下げいたします。
【対象商品】
1.「スペシャル教育ローン」
詳細はコチラ
2.「教育ローン」
詳細はコチラ
※ 詳しい内容・ご相談は、お気軽に最寄りの本支店窓口までお問合せください。
【重要】信用組合名を騙る詐欺メールにご注意ください
令和7年8月26日付で、信用組合から送られたメールのように装い、お客様の情報を不正に取得しようとする電子メールが送付されているとの情報(いわゆる「フィッシングサイト)の手口)が寄せられております。
「信用組合」名を騙った電子メール等に記載されたリンクを開いたりすると、偽サイトもしくは他団体の偽サイトが表示され、金銭的な被害にあうおそれや、コンピューターウィルスに感染する可能性があります。
こうした偽装メールを受信された場合は、絶対にリンク等を開かず、お取引当該電子メールは削除するなど、ご注意いただきますようお願い申し上げます。
「夏休み親子マネー講座」を開催しました
令和7年8月8日、富山県信用組合(理事長 飯田裕彦)は、当組合砺波支店にて小学校3・4年生とその保護者を対象に「夏休み親子マネー講座」を開催し、当日は14名の小学生に参加していただきました。
マネー講座では、J-FLEC(金融経済教育推進機構)認定アドバイザーの山岡加代子先生をお迎えし、お金の大切さや使い方などを学びました。
「おこづかいゲーム」では、実際におこづかい帳をつけて、お金を考えて使うことを体験してもらいました。
1億円(模擬紙幣)の重さを体感したり、またお金の数え方を練習したりと、金融機関のお仕事に触れていただくこともできました。
講座の最後には、参加いただいた小学生一人ひとりに当組合理事長から修了証とプレゼントを贈呈しました。
当組合では、今後も金融教育を通じて、地域の将来を担う子供たちの健やかな育成を支援してまいりたいと思います。
【重要】全国信用組合中央協会を騙る詐欺メールにご注意ください
令和7年7月21日付で、全国の信用組合の中央組織である「全国信用組合中央協会」から送られたメールのように装い、インターネットバンキングのIDとパスワードなど、お客様の情報を不正に取得しようとする電子メールが送付されているとの情報(いわゆる「フィッシングサイト)の手口)が寄せられております。
「全国信用組合中央協会」では、信用組合のお客様に対して、①インターネットバンキングのID・パスワード、②キャッシュカードの暗証番号、③その他お客様情報の個人情報や連絡先等の確認・入力をお願いすることは一切ありません。
「全国信用組合中央協会」名を騙った電子メール等に記載されたリンクを開いたりすると、本会のホームページを模した偽サイトもしくは他団体の偽サイトが表示され、金銭的な被害にあうおそれや、コンピューターウィルスに感染する可能性があります。
こうした偽装メールを受信された場合は、絶対にリンク等を開かず、当該電子メールは削除するなど、ご注意いただきますようお願い申し上げます。
「夏休み親子マネー講座」開催のお知らせ
富山県信用組合(けんしん)では、砺波市内小学生3~4年生とその保護者を対象とした「夏休み親子マネー教室」を開催いたします。
本講座では、お金の大切さや使い方を楽しみながら学べます。当日は「お金の重さ体験(模擬紙幣1億円分)」や「札勘(お札の数え方)体験」、「おこづかいゲーム」など様々なカリキュラムを予定しています。
けんしんは、これからも地域社会への貢献を最大の使命として、地域の子ども・子育て支援に資する取組みを一層充実・強化し、持続可能な社会の実現に努めてまいります。
講座名
夏休み親子マネー講座
日時
令和7年8月8日(金) 13:30~15:30
会場
富山県信用組合 砺波支店
対象
砺波市内小学校3・4年生と保護者
内容
【第1部】
・マネー講座「おこづかいから学ぶお金の話」
【第2部】
・お金を持ってみよう(模擬紙幣1億円分)
・おこづかいゲームにチャレンジ
・お札を数えてみよう
講師
J-FLEC(金融経済教育推進機構)認定アドバイザー
当組合職員
参加費
無料
申込方法
下記の申込フォームを入力の上、お申し込みください。
「夏休み親子マネー講座」受講申込フォーム
申込締切
令和7年7月31日(木)
※定員に達した場合、募集を終了する可能性があります。
本件に関するお問合せ先
富山県信用組合 総合企画部
TEL:0763‐33‐7359




